2010年2月
2010年2月28日 (日)
2010年2月27日 (土)
2010年2月26日 (金)
2010年2月25日 (木)
2010年2月24日 (水)
2010年2月23日 (火)
2010年2月22日 (月)
2010年2月21日 (日)
2010年2月20日 (土)
2010年2月19日 (金)
2010年2月18日 (木)
いつになったら・・・
いつになったら1: ホバリングをしてくれるのだろう??
全然ホバリングをしてくれません(涙)
いつになったら、狂ったようにホバをしてくれるのでしょうか?(謎)
このままでは、木曜日は木からみの日になってしまう。
いつになったら2: 晴れて暖かくなるのだろう?
毎日、こー寒いと起きるのが辛いっす。
晴れの日なら、気持ちよく起きられそうですが
どんよりした朝が続いています。
昨晩は、ココアを飲んで温まり、 ツムラのきき湯で温まり
温まりまくりぃ~♪
ホバっぽいの
木がらみを避け、横飛び
自称アーティスト、何がアーティストなのか判らなくなってきました(涙)
9821さんには不戦勝系で負けちゃうし・・・
800mmの無謀な撮影者って方がシックリくるな・・・
2010年2月17日 (水)
2010年2月16日 (火)
2010年2月15日 (月)
2010年2月14日 (日)
2010年2月13日 (土)
2010年2月12日 (金)
2010年2月11日 (木)
2010年2月10日 (水)
2010年2月 9日 (火)
2010年2月 8日 (月)
月曜日はコード・ブルーの日・・・
誰が何と言おうとも見続けるのです!(笑)
日曜日の午後撮影作戦も不発に終わり、写真を増やすことが出来ませんでしたので
予定通り今日は・・・ふぅ(ため息)
夜は、Windows7の64bit版を再導入しました。
以前も導入したのですが、直後に導入したアプリケーションの悪影響で
シャットダウン時にブルーバックになっちゃう系(汗)
毎回、回復処理されてもウザイので再導入実施。
今度はバッチリです!
ただ、今週ブログで使おうとしていた写真が消えちゃった(爆)
画像は外付けHDDに保存しているので
現像を、やり直せば良いだけなんですけどね。
今週は、天気が宜しくないようで、困ったな・・・
飛び上がり
止まり物
本当は、ドカーン!ボカーン!!みたいな写真を沢山貼りたいのですがね。
キヤノンさん、ごめんなさい・・・
2010年2月 7日 (日)
2010年2月 6日 (土)
嘴が入りませんでした・・・
姫が公園で遊んでくれないので、川で撮影をしました。
良く晴れた1日だったのですが、川沿いは冷たい風が吹いていて
超寒かったです。。。
飛び出しとともに、ちょっとだけレンズを振ったのですが
嘴がちょっと足りない写真になってしまいました・・・
コレです
OSADA師匠のは、ちゃんとフレーム内におさまっていたのに
自分のは、羽根もはみ出してますね(汗)
次こそは、フレーム内に!!と思い挑戦しましたが
カワセミが端っこになってしまいました。
コレです
次、撮影に行ける日はいつだろう??
日曜日は、止まり物 1枚
月曜日は、飛び上がり 1枚・止まり物 1枚
火曜日は、対岸の飛び込み 2枚
水曜日は、水絡み 1枚
木曜日は、うつむいた止まり物 1枚
金曜日は、止まり物 1枚
来週のブログは、かなぁ~り厳しい状況です。
日曜日の午後とか、撮影に行けないかなぁ~(汗)
2010年2月 5日 (金)
2010年2月 4日 (木)
1D4のファームウェアアップ後、、、
日曜日の朝、超チョコ撮りに行ってきました。
仕事の日だったので、早起きなんかして
疲れちゃって良いものか悩んでいたら8時過ぎ(爆)
出発までに数十分かかり、公園に着いたのは8時半位??
丁度、姫さんが来ていたので焦ってカメラをセット。
木曜・金曜分の写真(ほとんど止まり物)が撮れたので良しとします。
出が良くなれば、遅番の時はチョコ撮り可能?!
ホバ?してくれないのでありません(苦笑)
1回目の飛び込みは、この岩の裏でした (戻るとこ)
ここから飛び込むか、ドキx2したのですが、川に帰っちゃいました
明日は、ちょっとピンが・・・な写真です。
もう、在庫が無いので使っちゃいますけど!(笑)
土曜が仕事で、日曜は家庭の用事があるため撮影には行けないかな?
金曜日が休みだったな♪(喜)
| 固定リンク
2010年2月 3日 (水)
やっぱり1D4が好き、、、
泣かないと決めた日、やっぱりムカつきました(笑)
あの課の存在理由が判りません。
榮倉ちゃん、頑張ってくださいね!応援してます。
って、役なだけですが。。。
ムカつかす役を演じている人も、凄いなと思うけど
この人は、こう言う人なんだって思い込まれちゃうんだろうな、可愛そうに。
おっと、xセミ系ブログだったんだ(笑)
近くの水絡みは、撮れません!
20m近辺の水絡みなら何とか♪
やっぱり1D4のピンは気持ち良いです。
でも、まだ追い込めそうな気がします。
頑張らなくちゃ。
水絡み1 (OSADAさんは、背面液晶でチェック済)
水絡み2 (顔が陰っちゃいました)
これからもハチゴロー♪
明日の課題、ホバリングは、御座いません!(涙)
| 固定リンク
最近のコメント