1D4、良い気がします・・・
1D3と1D4を比べると、流石は新型AFの安定感が全然違います。
1D3 + ハチゴローだと、「はぁ?f5.6??やってらんない!」
って感じで、仕事放棄される事しばx2(涙)
でも、1D4はちょっと違う・・・いや、かなりかな♪
何だか撮れそうな気にさせてくれます。
(残念ながら今年は、凄い写真が撮れずに終了)
ちょっと連日フィールドに出てテストしたいのですが
2日連続休めるのって、今年は今日で最後。
来年も引き続き、厳しい状況が続きます?
代休の日に、こっそりフィールドでテストしてることはあるかもですが。
昨晩AF設定を変更したので、ファインダー内でのピコピコが無く
とても寂しい思いをしました。
ISO感度も気にしなくて良いし、AFも進化しているし。
今回は控えめな製品発表だったが、1D4って、キヤノンの自信作?!
”IV”って文字のバランスも好き♪
自分的には、f4のレンズを買うと同じくらいの成果があるのではと・・・
と言う事で、New 64 が出ても飛びつく必要性は無さそうです!
木からみ
木からみ2 (ピンは、あとちょっと!)
気を抜きすぎていてAFが追いこめなかった・・・ 来年の課題になっちゃった
綺麗なホバは、あーさんのmixi(昨日分)で見て下さいね♪
1年が終わります、長かったような短かったような。
来年も鳥撮り続けますので、宜しくお願いします!
最近のコメント